人気ブログランキング | 話題のタグを見る

60年代後半生まれの独身女が日々考えたことをつづります


by kiriharakiri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

湯たんぽVS電気あんか、どっちがエコ?

この冬は「湯たんぽ」が流行っているらしいです。(それとも数年前からでしょうか?流行には疎いもので。)

オシャレを標榜する雑貨屋さん等にも可愛いカバーと一緒に置いてあることが多いですし、無印良品でも売っているなぁ。

昔の金物のでっかい湯たんぽとは別物で、ゴム製だったりプラスチックや塩ビで出来ていたりで、それ自体がカラフルなものもあるみたいです。

私が幼少の頃、私の両親は金物のでっかい湯たんぽを使っていました。50歳以上、いや60歳以上?くらいの方なら湯たんぽと言えばソレを思い起こされるのではないでしょうか。しかし私が子供の頃(60年代終盤~70年代)ですら既にそんなものを使っている人は珍しかったらしく、私の両親も「あんなの使ってるの!?」と言われたことも多いらしい。そのうちに使わなくなりましたが、別に電気毛布を使うようになったとか、そういうわけではなくて、単に寝具用の暖房器具を使わなくなっただけ。部屋にデロンギみたいなものがあったわけでもなし、「よく考えてみたら、別にそんなに寒くないし必要ないな」ということになったのかもしれません。両親の出身地(両親は同郷)は冬はかなり寒い所で、実家にいたときはきっと湯たんぽを使っていたと思われますから、その名残と言うか惰性で使っていたのかもしれません。ちなみに、子供には湯たんぽ無しでした(笑)。

ですので、私も湯たんぽを使おうと思ったこともないし、何と言っても自分が住んでいる所がそれ程寒い場所とは思えないし、足が冷たけりゃ靴下履けばOK、で済ましてきました。でも寒い地方、それこそ冬に両親の実家へ行ったときなどは「電気毛布様様」ですけれどね~。やっぱりあると無いとでは大違い。昔は本当に寒かったろうなぁ・・・と年上の親戚やご先祖様に思いを馳せたりします。

で、話を湯たんぽブームに戻しますと。これはどこら辺の地域で流行っているのでしょう。全国的?私は多分たいして寒くない地域を中心に流行っているのではないかと思います。だって、本当に寒かったら、湯たんぽでは足りないでしょ。やっぱり電気毛布には遥かに及ばないよ・・・。でも今は寒い所でも室内の暖房状況がとても良い家も多いようですから、そういう暖かいお家に住んでいる人たちの間でも同時に流行っているのかもしれません。

そして、今の湯たんぽに付いてくる売り文句一つがエコ

「電気を使わないからエコ!」とか言って売られている例が多々見受けられます。買ってる方も「私ってエコよね♪」とか思って買っているのかもしれません。エコというエゴを持った客にそういう満足を与えることに成功して流行しているのが今の湯たんぽかな?という気がします。(エコに加えて、可愛かったりオシャレだったりする「商品」だったからという面も大きいとは思いますが。)

しかし、湯たんぽはそんなにエコか?湯たんぽはまず水を使います。エコなら節水は大事ですよね。湯たんぽを使った翌朝、皆さんは湯たんぽの中の水をどうしているのでしょう?多分まだ生暖かいでしょうから、洗顔とかに使ってます?恐らく、そのまま排水溝にザーッと流している人が多いのではないでしょうか。(私の母は確か植木の水やりに使っていたような・・・。ちなみに今も母は夜に米を研いだその研ぎ汁を取っておいて、翌朝植木にやっています。)まあ、湯たんぽの大きさが昔のものより小さいから、水の量は少ないのかもしれませんが。それから水をお湯に変換するにはエネルギーが必要です。電気とかガスとか。これも水量が少ないからたいしてかからないのかもしれませんけれど。昔の我が家では(それから多分昔の両親の実家とかでも)、ストーブの上に乗っけたヤカンのお湯とか使ってましたね。今はストーブそのものを滅多に見かけませんし、ストーブの上にヤカンを置くのは危険なので止めるように言われていますが。

ところで、そんなことを言っている私は昨日「電気あんか」というものを買ってしまいました。少し前からホームセンターで見かけていたのですが、大小2種類あって、小はずっと売り切れでした。それが昨日は再入荷したようで陳列棚に並んでいました。

たいして寒くない地域だし靴下でOK、と書いた私ですが、数日前に足が酷く冷たくなってなかなか眠れない、ということがあったのです。それでなくとも、睡眠に関しては少々(かなり?)問題を抱えている私。睡眠に影響する薬(眠剤を含む)を増やしたり減らしたりして苦労してます。冬なのだし、お布団の中がほんわり暖かくなれば眠りにも良い影響が出るかも・・・?もしかしたら、たいして寒くない地域でも湯たんぽが売れるのには、そういう理由もあったりして~なんて考えまして。

その電気あんか、外観は基本的にはウチに持ち込みたくない色、ピンク系のチェックに、真っピンクのコード。でも値段は税込み680円。電気代は1時間あたり約0.1円(温かさの強度「弱」の場合)とあります。迷った挙句に買いました。そして昨夜使ってみたわけですが、確かに暖かい。で、睡眠の質への影響は?うーん、昨夜はグッスリ眠れましたが、あんかのお陰か他の要因かは分かりません。

ま、とにかく、今流行の湯たんぽと私のこの電気あんかと、こっちが断然エコ!って威張るほどの違いはないんじゃないかなーと思ったのでした。

そうそう、この電気あんかの仕様を見たら、発熱体は「マイカ式ヒーター」となっていました。マイカ?先日、ウサのために買った遠赤外線マイカヒーターと同じってこと?(だからどっちのヒーターも電気代が安いのかな?)だとしたら、この値段の差(ウサのヒーターは約1万円)は何!?使われているマイカの量が大きく違うとか!?それともマイカ以外の部分での差なのか!?なんかちょっと釈然としなかったりして~。
by kiriharakiri | 2008-12-20 17:14 | 身辺雑記